ディスポーザブルレンズとも呼ばれる使い捨てコンタクトレンズ。定期的に新鮮なレンズに取り替えるので、目にやさしいのが特徴。ほとんどの使い捨てコンタクトレンズは、寝る前には必ず取り外さなければいけない終日装用タイプです。ほかに、眠っているときも一定期間付けたままでいられる連続装用タイプがあります。
- ⇒レンズデーターの見方 /
- ⇒使い捨てレンズの種類 /
- ⇒海外発送と国内発送の違い
1日使い捨てタイプ
1日ごとにレンズを取り外し、外したレンズはそのまま捨ててしまいます。レンズのケアが面倒だという人や、休日にしかコンタクトレンズを付けないという人は重宝するでしょう。1箱30枚入り(1か月分)で売られていることが多いです。
取り扱いショップ掲載一覧
1週間使い捨てタイプ
連続装用のレンズもあり。ただし、目への負担が大きくなる可能性があるので、目の健康状態に気をつけて着用しましょう。終日装用タイプであれば、1日ごとにレンズのケアをし、1週間後には使い捨てます。
取り扱いショップ掲載一覧
2週間使い捨てタイプのコンタクトレンズ
2週間後に使い捨てるタイプのコンタクトレンズです。1箱6枚入り(3ヶ月分)で売られていることが多いです。
取り扱いショップ掲載一覧
1ヶ月使い捨てタイプのコンタクトレンズ
1ヶ月経ったら使い捨てるタイプのコンタクトレンズです。1日タイプの使い捨てコンタクトレンズに比べると、1日あたりの値段はグッと抑えられます。1箱6枚入り(6ヶ月分)で売られていることが多いです
取り扱いショップ掲載一覧
- ⇒レンズデーターの見方 /
- ⇒使い捨てレンズの種類 /
- ⇒海外発送と国内発送の違い